綿花とSLに親しまれ150年。ようこそ真岡市へ
海潮寺
永正7年(1510)に天英祥貞によって創建された。
芳賀氏の菩提寺。
栃木県特産の大谷石を瓦状に葺いて造られた山門は珍しく貴重であり、県指定有形文化財に指定されています。
住 所
真岡市田町2317
TEL
0285-82-2660
拝観時間
10:00~16:30
拝観料
無料
駐車場
有(大型バス1台、普通車5台)
アクセスマップ
観る
食べる
遊ぶ
大前恵比寿神社
大前神社
海潮寺
フォーシーズン静風
高田山専修寺
長蓮寺
般若寺
真岡市物産会館
真岡木綿会館
二宮尊徳資料館
あぐ里っ娘
真岡フレッシュ直売所
道の駅 にのみや
手打蕎麦 元禄
チャイニーズ・キュイジーヌ・タカハシ
割烹手塚屋
文々
ステーキ&海鮮料理 青山
けやき会館
とんかつ定
井頭温泉
井頭温泉チャットパレス
スパリゾートリブマックス
真岡りす村ふれあいの里
真岡鐵道