”1500有余年の歴史を誇る由緒ある神社”
御祭神は「家内安全」「健康」「縁結び」のご利益がある大国主神(だいこく様)と「商売繁盛」「災難除け」のご利益の事代主命(えびす様)が祀られています。
また、社殿は県の重要文化財となっており、日光東照宮の彫刻士直系の名人藤田孫平治氏の力作である色鮮やかな社殿彫刻は見事であり必見です!
住 所 | 真岡市東郷937 |
---|---|
TEL | 0285-82-2509 |
拝観時間 | 4月~10月 9:00~17:00 11月~3月 9:00~16:00 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 有(100台、大型バス10台) |
ホームページ | http://www.oosakijinja.com/ |