組織概要

商工会議所とは

商工会議所は世界中にありますが、日本では明治11年に商工業者の声を反映させるために設立されました。
以降、商工業の発展や国民生活・福祉の向上など「日本の成長」のため、様々な活動を展開しています。
現在では、全国515カ所に商工会議所が設立されています。

組織概要

会 頭 篠原 宣之    ㈱協栄社 取締役会長
副会頭 岡本 俊夫    ㈱岡本通信 取締役相談役
塚田 義孝    真岡信用組合 理事長
林  純一    ㈱林材木店 取締役会長
専務理事 加藤 敦美
令和5年度
重点事業
1. 会員事業所巡回訪問による相談事業の強化
2. 経営改善普及事業の充実強化
3. 経営発達支援事業の推進
4. 創業支援事業の推進
5. 事業承継支援の推進
6. 小規模事業者の支援強化
7.「アフターコロナ」に向けた会員事業所支援の強化
8. わたのみ商品券発行事業の実施
9. 地域活性化、中小企業繁栄等の提言要望活動の実施
10. 観光振興事業の推進
11. 消費税インボイス制度へ対応支援
12.中小企業等の事業再構築・生産性革命推進に向けた取組みへの支援
13.パートナーシップ構築宣言の普及促進
14.SDGsとカーボンニュートラルの取組みの普及促進
15.組織基盤の強化
名 称 真岡商工会議所
所在地 〒321-4305
栃木県真岡市荒町1203
TEL:0285-82-3305
FAX:0285-82-7967

真岡商工会議所 定款

入会案内

真岡商工会議所周辺地図